ミニマリスト向けのお風呂用品、「詰め替えそのまま」のレビューです。
シャンプーやリンスの詰め替えという手間がなくなり、ボトルを置かなくてよいので、見た目もすっきり、掃除もしやすくなります。
これは本当に買ってよかった。
「詰め替えそのまま」のメリット
この商品はとてもミニマリスト向けだと思います。まず、メリットがこちら。
- 詰め替える手間がない
- 見た目がすっきりする
- ゴミが少なくなる
- 節約になる
詰め替えの手間がなくなるのはもちろん。大容量のものを買えばゴミも減り、節約にもなりますね。
「詰め替えそのまま」の使い方
まず詰め替えパッケージの上部を斜めにきります。
真ん中の棒(シャンプーなどの通り道)を差し込んで。
ロックを閉めたら完成です。
もう一つ、引っ掛けるためのフックをとりつけます。
これはパッケージの端に差し込むだけで自動的にロックされます。すごく簡単!
こんな感じでぶら下げることができますよ。
「詰め替え」そのままの使用感
重力を利用し、ポンプを握ると中身が出るという構造です。まるで牛の乳搾りみたいですよ。グニュッと握ると1回分の液量が出てくる感じです。
こんな感じでボトルがなくなるのですっきりしますよ。
あとは1Lくらいの大容量がそのまま使えるので、節約になる上に長持ちです。通常のボトルが400mlくらいですから、管理が半分くらいになるイメージですね。
ちなみに、ぼくはボディソープより石鹸が好きなので、こんな感じでおいています。写真じゃわかりませんが、手前がスリットになっていて水が流れる仕組みになっています。
まとめ
以上、ミニマリストにおすすめの「詰め替えそのまま」のレビューでした。
2年以上使用していますが、使用に差し支えるような劣化はなく、耐久性も十分。詰め替えの手間やお金が節約できるので本当におすすめです。
このレビューが参考になればうれしいです。
ぼくの使っているのは色つきですが、全てホワイトのよりスッキリしたモデルも販売されています。次に買い換える時はこっちにしようと思います。