こんにちわ、minimum(ミニマム)です。
ぼくは現在、ミニマリスト(Minimalist)と呼ばれる生活をしています。いろんなものを捨てて変わったことがあったので、そのあたりをみなさんに共有させていただきます。
ぼくがミニマリストになった実体験を書いているので、多くの人が、モノの管理から解放され、すっきりした気持ちで好きなことに集中ができるようになると思います。副次的な効果としては、お金をあまり使わなくなるので貯金が増えやすいということです。
ミニマリストになって変わったこと
- 気持ちがすっきりした
- 探し物がなくなった
- 好きなことをする時間が増えた
- モノをかわなくなった
- 貯金がふえた
気持ちがすっきりした
モノを捨てると生活に余白がふえて、結果的に気持ちがすっきりしました。これは想像以上の効果です。想像していただければわかると思いますが、視覚に余白があると気持ちがすっきりするんですよね。人間の認知力には限界があるといわれているので、「気になるもの」が少ないというのは理にかなっているのだと思います。
探し物がなくなった
モノが少ないので「探しもの」をする時間がなくなりました。探しものをする時間はバカにできないと思っていて、気づけば1時間くらいたっていたりするんですよね。ぼくだけですかね?とにかくそんな無駄な時間が減ったのはすごく嬉しい変化です。
好きなことをする時間が増えた
モノを捨てたら好きなことをする時間が増えました。気持ちがすっきりして無駄な時間が少なくなった効果なのだと思います。大好きな本をよんだり、パソコンで記事を書いたり、そんな時間が確実に増えたと実感しています。いまこの記事を書けているのもそのおかげですね。
モノをかわなくなった
現状維持の心理みたいなのがはたらいているのかもしれません。不思議と物欲ななくなりました。特筆すべきは収納ケースや服を買わなくなったこと。いままでの無限ループがうそのようですね。(服を買う→収納ケースを買う→服を買う→収納ケースを買う・・)
貯金がふえた
貯金がすこしずつ増えていくようになりました。モノをかわなくなった効果なのだと思います。お金のためにミニマリストになったわけではないですが、結果的にすごく嬉しい効果がありましたね。
ミニマリストのメリット
- お金がいらない
- 管理がいらない
- 場所がいらない
お金がいらない
所有するものが少なくなるので、必然的に買い替えやメンテナンスなどのお金が少なくなります。これは本当に実感するところですね。
管理がいらない
これはすごく感じることなんですが、モノの管理をしなくていいって素晴らしいです。(正確にはほとんどしなくていい)例えば車を減らせば車の管理(洗車・ガソリン・整備・税金・保険)などがなくなります。服をへらすとたたむことが減ります。(少ないからハンガーでよくなる)靴をへらすとカビの心配が減ります。
場所がいらない
収納があまりいらなくなるので、少ない場所で生活することができます。これは賃貸の人にはメリットが大きいですね。10畳から6畳に引っ越しても、不便を感じなくなるかもしれません。
まとめ
自分が実際にミニマリストを実践してみた実感でした。
ミニマリストに興味がある方、これからミニマリストになりたい方の参考になればうれしいです。