【書評】移動力 〜人生は移動距離で決まる!〜 長倉 顕太

移動力 〜人生は移動距離で決まる!を紹介したいと思います。

著者の長倉さんは、自身が 東京→ハワイ→サンフランシスコ と移動し成功を収めてきた人です。本書ではこんな主張をされています。

  • 人は環境の生き物
  • 移動すれば環境が変わる
  • 移動ファースト

つまり、移動する→環境が変わる→人生が変わるので、移動を最優先に考える「移動ファースト」が大事であるということです。

もともとぼくは「人生は “どこにいるか” でだいたい決まる」と考えているので、すごく共感できました。

人間の長距離移動力は圧倒的

こんな面白い事実もあります。

人類はアフリカ大陸で誕生し、数十万年をかけて世界中に広まったが、これほど広く地球上に拡散移動した動物はいない。

人の長距離移動能力は突出しており、哺乳類最強なんだとか。

もうひとつこんな事実もあります。

東西に長いユーラシア大陸では農作物が劇的に伝搬した。一方、南北に長いアメリカ大陸ではほとんど伝搬しなかった。

つまり、気候があまり変わらない環境(ユーラシア大陸)にあった農作物は伝搬することができたが、気候が激しく変わる環境(アメリカ大陸)では難しかったわけです。

また、自身のことを振り返ってみるとこんなことに気づきます。

引越しで環境が変わった時、新しい人に出会い、価値観や考え方が大きく変わった。

そう考えると、人はそもそも移動する前提に設計されていて、移動→環境→人生 という流れの変化はすごく自然な話であると思えます。

本書を読むと、「移動力は人生を豊かに変える」ということがとてもすっきりと理解することができます。

とてもいい本だと思いました。

タイトルとURLをコピーしました